1月19日(金)、ひまわり組・すみれ組のみんなで佐久スキーガーデン「パラダ」に雪あそびに行ってきました。


何日も前から楽しみしていたので、行のバスの中はワイワイガヤガヤと大盛り上がり!!出発して15分も経たないうちに「先生、まだ着かないの?」と聞いてくる子どもたち。そんな質問を数分間隔で続けていると、ようやくパラダに到着。荷物を置いて身支度を整え、スタンバイOK。ゲレンデの係り員さんのお話をよーく聞いて、いよいよそり遊び開始!!ひまわり組のみんなは、昨年もパラダを経験しているとあって、勢いよく滑り出しました。初パラダのすみれ組のみんなも、最初は慎重に滑っていましたがひまわり組の滑りを見習い、元気よくゲレンデを大滑走。満面の笑みでそり遊びを楽しみました。




いっぱい滑って、あっという間にランチタイム。お昼はみんなが大好きなカレーです(しかもおかわり自由)


お腹いっぱい食べてからの午後は、広場で雪だるまを作る子、雪合戦を楽しむ子、そり遊びを極める子、それぞれの遊びを心行くまで満喫しました。
お天気にも恵まれ、存分に楽しんだ雪あそび。すみれ組のみんなは、今から来年の雪あそびを楽しみにしています。ひまわり組のみんなは、最後の雪あそびだったけど、たくさんの思い出が作れたかな…?
佐久スキーガーデン「パラダ」のスタッフの皆さま、大変お世話になりありがとうございました!!毎回、丁寧なご指導に感謝しております。