10月31日はHalloween!
園でも各クラスにハロウィンの製作品をたくさん飾り、みんなで楽しみました!!
年長クラスは自分たちでハロウィンコスチュームを作り、それを着て各クラスに手作りキャンディを振る舞い、園内を大いに盛り上げてくれました。
年中クラスはお化けのお面を、年少クラスはかぼちゃのバッグを作り大はしゃぎ!そして、3歳以上児クラスみんなで記念の写真撮影!!
「トリック・オア・トリート(Trick or treat-お菓子をくれないといたずらしちゃうぞ-)」と叫ぶ子どもたちの笑顔は、キラキラと最高の輝きを放っていました。
その日の午後、年長・年中クラスでおやつ作りに挑戦。
エプロンをつけただけで、子どもたちは満面の笑みです\(^o^)/
「早く作りたいよ~」とワクワクがとまりません。
今回、みんながチャレンジしたお菓子は「型抜きクッキー」。
小さな手で、モミモミこねたり平らにしたり。「粘土みたいだね」と感触を楽しみながら、感じたことを感じたままに表現する子どもたち。



とても真剣なまなざしで一心不乱にお菓子し作りに取り組む姿に、愛しさと心強さを同時に感じました。
そして待つこと1時間…。こんなにたくさんの素敵なクッキーが焼きあがりました!!
できあがったクッキーは、3時のおやつに園児みんなで「めしあがり」ました。とてももったいなさそうに大事に食べる子どもたち。格別の味わいだったようです。





ハッピーハロウィンが終わると11月。
いよいよ、お遊戯会の練習がスタートです。
すべてのクラスの子どもたちが、意気揚々と練習に取り組んでいます!
ぜひ、お楽しみに!!